
2023年3月 住まいる110番 地域貢献活動報告 【団体献血実施しました】
【住まいる110番】では地域貢献活動として
団体献血をおこなっております
今年で3回目の開催となりました
住まいる110番の会員企業だけではなく、この企画に賛同して
頂いた企業の皆様も参加してくださったので、ご紹介させて下さい
献血参加企業
株式会社ホクエイシステム
株式会社共同舎
建築工房Toshi
カサシマ建設株式会社
NPO法人PASSO
有限会社谷越印刷
株式会社ビニボナー
株式会社丸重佐藤工務店
株式会社建築舎
有限会社坂本工業
ホテルユキタ
株式会社フォーバル
弊社からも2名参加致しました
献血は体質や年齢、予防接種を打った時期、薬の服用期間等で
制限される事もあります
ご興味を持たれた方、札幌市内を巡回している献血バスや
北海道血液センターでは毎日献血できるようなので、是非ご協力を
お願い致します
そして献血すると【笑顔】になる方多数でした!
来年もまた地域貢献活動ができるよう、地域密着型建設業組合【住まいる110番】の
活動も盛り上げていきたいと思います!
札幌市全域に、【住まいる110番】というグループで地域密着型建設業を目指し、実践し
地域の信頼のブランドとなれるよう頑張っている企業たち、と認識されるよう
今後も地道に、一歩一歩活動を続けて参ります!
是非皆様もお家の事なら【住まいる110番】のメンバーにお任せ下さい!
弊社チラシにも毎回メンバー一覧を載せています!
気になる業者がおりましたら直接お電話頂いてかまいません!
同じく、建設業以外にも弁護士、印刷会社など、志を同じく、地域密着を目指す様々な
業種の方々がおります!
この住まいる110番に参加してみたい、地域密着を目指して活動してみたい!という企業の皆様は
現在弊社で事務局を担当しておりますので、下記までお問い合わせ下さい!

令和5年2月3月 地域チラシ配布中です
今年の冬がそろそろ終わろうとしていますね
2月20頃より、札幌市東区の一部地域へチラシのポスティングをさせて頂いております
今回の内容は ↓
①昨年多かった工事
雪害による火災保険を利用した補修工事
外壁補修 サイディング張替え工事
外壁塗装 屋根板金塗装 内外装塗装工事
耐震断熱リフォーム リノベーション
他にもキッチンの交換 手摺の交換・新設 トイレ交換
排水詰まり解消 水道管凍結対応
雨漏り修理 窓ガラス交換 物置の屋根補修
雪止め金具設置 など家に関する補修全般、様々なご要望がありました
②1年中使えるエアコン
最近増えてきていますよね 断熱効果の高い家では、新築も含め
もしかすると今後北海道の冬の暖房器具としても人気商品になるかもしれません
火を使わないので、空気がキレイ、小さいお子様やペット、高齢の方の
火傷など事故の心配が減る
壁に設置するので、場所を取らない、お手入れも簡単
電気代が気になる所ですが、メリットも多いです
ただ、家の断熱がしっかりしていないと、部屋の暖気がすぐ外に出ていってしまうため
築年数が経過している家には不向きと思われます
③住まいる110番主催 団体献血実施のお知らせ
今年で3回目を迎えた団体献血
今年は3月14日火曜日 14時~16時の受付となっておりますので
是非【元町まちづくりセンター】までお越しください
場所 札幌市東区北20条東20丁目6-22
予約 北海道赤十字血液センター 011-613-8335
※予約をして頂けると、当日受付から献血までスムーズになります
また記念品として卓上カレンダーのプレゼントがあるそうです
裏面になります
④屋根の雪下ろしに対応しております
税込み価格での表示となっておりますので、ご注意願います
⑤ハウスクリーニングのお知らせです
弊社のハウスクリーニングは定評があり、お客様からご指名を受ける時もございます
部分的なクリーニングから、貸家等の退去後のクリーニング、1部屋クリーニング、
お風呂場全体、窓だけ、など、様々なご要望に対応しておりますので、こちらも
お気軽にお問い合わせ下さい
こちらは税抜価格での表示となっておりますので、ご注意願います
今回は諸事情により、いつもより配布枚数が少なく、いつも届いていた、というお客様のお宅には
入っていない可能性もございます、大変申し訳ございません
チラシのご希望がございましたら、ご自宅へ郵送も可能ですので、お問い合わせ下さい
そろそろ春先に向けて外壁、屋根、アスファルト、塀など、外の工事のお問い合わせが
増えてきています
先にご相談頂き、工事は4月、5月から開始という工程も組めるので、早めにご相談下さい
お待ちしております!
お問い合わせ先
株式会社落合建設 011-782-5115
続きを読む

令和4年11月12月 チラシのポスティングをしました
少し前になりますが、東区の一部地域へチラシをポスティングさせて頂きました。
現在は積雪状態となり、外壁や屋根、外部の塗装工事に関しては来年の雪解けを待ってからの施工になる
場合もございますが、ご相談は無料で対応しておりますので、お気軽にご連絡下さい。
冬の間でお問い合わせが多くなるのが、除雪に関してですが、弊社では「屋根の雪下ろし」に対応しておりますが、
誠に申し訳ないのですが、機械を使っての除排雪、玄関前等の雪かき作業には対応できない旨、ご了承下さい。
また弊社で店舗の新築工事をさせて頂きました 「元町小路」さんの出店情報も掲載させて頂きました。
事務所のみんなで食べに行きましたが、どれも美味しく、あっという間に食べてしまいました。
テイクアウトで食べても、お店で食べるのと同じく、とても美味しかったです。
是非、お近くにお立ち寄りの際は「元町小町」さんのカレーとデザートとコーヒーをお勧め致します!
「元町小路」~カレーライスとカフェのお店~
札幌市東区北22条東20丁目5-7
電話予約 070-9030-9027

冬のプレゼント企画!
いよいよクリスマス目前、年末年始の支度など忙しい時期になりました。
また日本の広範囲を寒波が襲い、悪天候が続いています、色々と心配ですね。
さて、当社では2022年12月1日~2023年3月末日の間に
10万円以上の工事ご契約をされたお客様を対象に
①図書カード3000円分
②ゆめぴりか 5Kg
いずれかをプレゼントさせて頂いております!
《いつ直そうか?》と悩んでいたら、是非この機会にお声がけ下さい!
ご相談、お見積りは無料で対応しております
続きを読む

令和4年7月8月 チラシのポスティングをしました!
いつもHPをご覧頂き、ありがとうございます
少し前の事になってしまい申し訳ないのですが、東区の一部地域へチラシをポスティングさせて頂きました。
毎日暮らしている大事なお家、年数が経過してくると、どうしても雨風にされされている部分や
毎日使う部分から劣化が始まってしまいます。
できるだけ早めに対処すると、補修する部分も少なく済みますね。
なかなかご自身では見る事がない屋根、劣化で変色したり傷が出来てしまった外壁、
長年使ってきたキッチンやバス、トイレの交換など、お家の外、中の事にこだわらず何かございましたら是非お声かけ下さい、
ご相談、お見積りは無料で対応しております。
また今年は、大雪の被害に合われたお家がとても多く、沢山の屋根、外壁を修理致しました。
その際にお客様が加入されている《火災保険》を利用される事も多かったです。
まだ冬の一歩手前の時期ですので、今年も早めの冬支度をお勧め致します。
何かお家の心配事がございましたら、いつでもお電話下さい
(株)落合建設 電話 011-782-5115
HPの「お見積り依頼、ご相談はこちら」からも受付しておりますので
是非ご利用下さい。
続きを読む

第7回住まいる110番感謝祭 開催致しました!
令和4年9月17日土曜日 午前10時より
【第7回住まいる110番感謝祭】を開催致しました
フリーマーケットをはじめ、人気の本棚作成コーナー、モザイクタイル貼り、農家さんの新鮮野菜販売コーナー、
千葉水産さんのお魚の総菜屋さんキッチンカー、パン工房ひかりさんのパン・大福販売などを企画致しました。
開会宣言
会場設営も終わり、あとは来てくれる皆さんを待つだけです!
毎回人気の山田農園さんの新鮮野菜販売!
骨なしお魚で有名な【千葉水産さんのキッチンカー】も来てくれました!!
住まいるのメンバーもお客様に交じって、お買い物させて頂きました、美味しかったです!
コロナ感染対策の為、いつもより出店数が半分となりました
フリーマーケットコーナー
モザイクタイルを写真立てなどに貼るワークショップもいつも人気コーナーです!
建築端材の販売 100円~
本棚作成コーナーも毎年人気です!
パン工房ひかりさんのパンや大福も販売!
あっという間に準備数完売してしまいました、大人気ですね。
フードバンクイコロさんご協力のもと、フードドライブ用食品寄付の窓口を設けました。
大人も子供も白熱した、【釘の早打ち競争】
ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
今年からの新コーナー
【ショベルカー乗車体験】コーナー
大人も子供も、普段乗る事がない重機への乗り降りを楽しんで頂けました!
写真も沢山撮って、良い思い出になったかな?
大型の台風が近づく中、強風が吹きつつも日差しが強い一日となりました。
また次の機会に皆様のご来場、お待ちしております、
ありがとうございました!
続きを読む
第7回住まいる110番感謝祭 開催致します!
いよいよ秋らしい風が吹く季節になってまいりました。
今年は 3年ぶりに『住まいる110番感謝祭』を開催予定しています
会場も同じく 元町まちづくりセンター にて開催予定です
コロナ感染予防対策を取りながらの為、
フリーマーケットは以前の半分以下の出店数だったり、
テーブルや椅子を減らして、ずっと同じ場所に留まる事が少なくなるよう
工夫をして企画致しました。
参加無料、どなたでも来場して頂けますので、
是非この機会にご家族、ご友人、ご近所の方などお声がけして頂き、
皆様でいらして下さい!
お待ちしております!
※当日は、少人数での対応となっており、お待たせをしたり、ご迷惑をおかけする部分が
あると思われます、どうかその旨ご理解して頂き、時間に余裕をもってご来場下さい。
R4 9/22文章訂正
続きを読む
2022年お盆休みのお知らせ
いよいよ夏本番といった日が多くなりました。
また、新型コロナの感染拡大が増え、過去最高の感染者数が出た日もありました。
重症化する方が少なくても、医療のひっ迫につながらないよう、当社でも感染対策に
気を付けながら、気を引き締めて過ごしている毎日です。
また皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、当社では下記の期間を
お盆休みと設定させて頂きました。
お盆休みの期間
2022年8月13日㈯から16日㈫までの4日間
この間頂いたご連絡、お問い合わせに関しましては、大変申し訳ございませんが
17日㈬以降からの対応となります。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します
続きを読む

令和4年5月 地域チラシのポスティングをしています!
5月の連休も終わり、気温が25℃まで上がる日が出てきましたね。
こんなに暑い5月、今まであったでしょうか~……?!
そんな中、東区一部地域にチラシをポスティングさせて頂いております。
一気に夏になると、今まで気にならなかった網戸や窓回り、水まわりも
きれいにしたくなるお客様も多く、お問い合わせも増えてきます。
外壁や屋根の工事にも適した季節になっています。
また毎年札幌市で補助金が出ている《耐震設計及び耐震改修工事にかかる費用の補助》に関する記事を
載せました。
昭和56年5月31日以前に建築された建物が対象となっております。
大きな地震もあった為、今後長く暮らしていくためにも注目されている《耐震改修工事》
どんな工事なのか、費用の目安は?など、ご相談だけでもお気軽にお寄せください。
今まで「家の補修どうしよう」、と悩んでいた方は、この機会に是非お気軽にご相談下さい!
お見積り無料で対応しております。
株式会社落合建設 011-782-5115